HackerNews

APMの逆説: データが多すぎて答えが少なすぎる

The APM paradox: Too much data, too few answers

https://www.honeybadger.io/blog/apm-paradox/


APM(アプリケーションパフォーマンスモニタリング)は、多くのデータを収集し、ダッシュボードやリクエストトレースの形で表示することで、開発者がアプリケーションの遅延原因を診断し、ユーザーにより良い体験を提供する手助けをします。しかし、従来のAPMは過去の問題解決に特化し、現代のアプリケーションが直面する予測不可能な課題には対処できず、情報過多の中で本質的な回答を提供できません。この「APMの逆説」は、データ量が多い一方で、実際に必要な柔軟性と実用性を欠くことを指摘しています。また、オブザーバビリティは過去十年で注目を集めており、イベントベースのアーキテクチャが広まる中で、構造化されたログから新たな分析方法が生まれています。これにより、開発者は未知の問題に対する理解を深めることが可能となります。