HackerNews

ガーベジコレクションの有用性

Garbage Collection Is Useful

https://dubroy.com/blog/garbage-collection-is-useful/


この記事では、著者が過去にJ9 Java VMでガーベジコレクションに関わった経験を語り、現在のプロジェクトでの課題解決にその知識が役立ったことを述べています。著者は、Ohmを使用してテキスト文書を解析し、ProseMirrorでリッチテキスト版を表示するチームに参加しています。その際、編集後の新しい木構造を構築する過程で、ガーベジコレクションの理論を思い出しました。従来の方法ではすべてのノードを訪れる必要がありましたが、参照カウントを利用することで不要なノードのみを訪れることができ、効率的にノードの管理が可能になりました。このアプローチにより、持続的データ構造を上手に実装できるようになったと述べています。