HackerNews

抽象構文木:C言語の例

Abstract Syntax Tree: An Example in C

https://keleshev.com/abstract-syntax-tree-an-example-in-c/


この記事では、C言語で設計した抽象構文木(AST)について解説しています。ASTは、コンパイラが扱いやすいようにソースコードを木構造で表現したものです。C言語でのASTの実装方法を具体例を交えて説明しており、タグ付き共用体の概念を用いながら、ノードの型をenumで定義し、それぞれのノードに対応するデータ型を共用体で持たせています。C言語の特徴として、再帰的な型定義ができないため、前方参照を利用しています。メモリにおける配置や、新しいASTノードを生成するための関数を紹介し、実際の式(例:5 + 1)をどのように表現するかについても触れています。最終的に、簡潔にするためのマクロの作成方法も示されています。