HackerNews

自己を通過できない初の凸多面体が発見される

First convex polyhedron found that can't pass through itself

https://www.quantamagazine.org/first-shape-found-that-cant-pass-through-itself-20251024/


300年以上にわたる幾何学の問題が解決され、自己を通過できない凸多面体が発見されました。この問題は、ルパート公爵との賭けに起源を持ち、これまでに立方体やその他の多面体が自己を通過できることが知られていましたが、遂に「ノパートヘドロン」と呼ばれる新しい形状がその特性を持たないことが証明されました。ノパートヘドロンは90の頂点と152の面を持ち、特定の方法でトンネルを掘っても別のノパートヘドロンが通過できないことが証明されています。この発見は、理論的進展と大規模な計算を組み合わせたものであり、数学者たちが長年にわたり探求してきた問題に新たな視点を提供します。