HackerNews

ゼッドクラウドの概要

Head in the Zed Cloud

https://maxdeviant.com/posts/2025/head-in-the-zed-cloud/


この記事では、Zed社が新たに構築したクラウドインフラ「Zed Cloud」について説明しています。従来のバックエンド「Collab」は会社設立当初から運用されていましたが、ユーザーの増加に伴い、完全に刷新する必要がありました。新しいインフラはRustで開発され、Cloudflare Workers上で実行されます。これにより、運用負荷を軽減し、製品開発に集中できるようになります。Zed Cloudでは、データベースとの通信にHyperdrive、エフェメラルストレージにWorkers KV、非同期処理にCloudflare Queuesといったサービスを利用しています。また、テスト容易性を考慮し、独自のプラットフォームフレームワークが構築されました。このフレームワークにより、コードはプラットフォームに依存せずに記述できます。