HackerNews

Arch-deltaがアップグレード時の帯域幅を80%削減

Arch-delta Saves 80% Of Bandwidth On Upgrades

https://djugei.github.io/how-arch-delta-works/


Arch-deltaは、パッケージのバージョン間の差分のみをダウンロードすることで、約84%の帯域幅を節約することに成功しました。この記事では、Arch Linuxのパッケージマネージャであるpacmanの歴史と、2019年に廃止された従来のデルタアップグレードの背景を紹介し、新たに開発したDeltaアルゴリズムに基づくアプローチを説明しています。開発者は、パッケージをクライアント側でビット単位で再生成することで、安全性を確保しつつ、ユーザーにとって使いやすい進行状況表示を提供しています。また、サーバーは要求に応じてデルタを生成し、その過程でリソースを効率的に使用するために非同期処理を取り入れています。この新しいアプローチにより、長時間のインターネット接続が困難なユーザーにも快適な体験を提供します。今後はさらに詳細な技術的な情報を提供する予定です。