HackerNews

Yt-dlp:YouTubeの完全サポートに外部JavaScriptランタイムが必要に

Yt-dlp: External JavaScript runtime now required for full YouTube support

https://github.com/yt-dlp/yt-dlp/issues/15012


yt-dlpの新バージョン(2025.11.12)から、YouTubeの完全サポートを得るためには外部のJavaScriptランタイムが必要になりました。推奨されるランタイムはDenoで、他にもNode、QuickJS、Bunなどがサポートされていますが、セキュリティ上の理由からDeno以外はデフォルトで無効化されています。また、JavaScriptランタイムの利用にはyt-dlp-ejsコンポーネントが必要で、これは公式の実行可能ファイルに含まれています。この変更により、JavaScriptランタイムなしでのYouTubeサポートは「非推奨」とされ、今後はさらに利用可能なフォーマットが制限される見込みです。全ユーザーは、YouTubeでのyt-dlpの使用に際し、サポートされているJavaScriptランタイムをインストールすることが強く推奨されています。