HackerNews

ゼグからのGUIの構築 (第1部)

Zig GUI from Scratch

https://www.vogt.world/zig-gui-from-scratch-part-1/


「ゼグからのGUIの構築 (第1部)」では、著者がゼグを使用してクロスプラットフォームのデスクトップGUIアプリケーションを構築するプロジェクトについて紹介しています。この連載の目的は、学んだことや考えたことを不完全な形ででも共有することであり、コードを書くことがアートであるという視点を持っています。著者は、すぐに使えるフレームワークを避け、自らの手で何かを構築する楽しさを追求しています。また、使用する技術スタックにはZig、WebAssembly、OpenGL/WebGL、SDL2が含まれ、特にZigの新しさと挑戦性が魅力であると述べています。最終的には、既存のオープンソースコードを参考にしながら、独自のライブラリを実装する予定です。